東武8000系(更新車)

情報公開日:2020年10月10日
商品番号
<403>
商品名
東武8000系(更新車)
税込価格
¥.-
実車について
1963(昭和38)年に登場した8000系は、20年間に712輛が製造されており、同一形式としては民鉄最大輛数を誇ります。1972(昭和47)年より冷房車が登場し、後に非冷房車も冷房改造されました。1986(昭和61)年より修繕工事が開始され、側面に表示幕が設けられました。更に1988(昭和63)年の修繕車より前面が6050系に似たスタイルに改造され、イメージを一新しました。現在、東武鉄道のほぼ全線区で活躍しており、2輛、4輛、6輛、8輛の各固定編成があり、最大10輛編成で使用されています。 キットは更新車をプロトタイプとしていますが、前面は在来タイプのパーツも付属しますので、側面表示幕削除などの加エにより、未更新車輛の製作も可能です。ヘッド、テールライトレンズ、前面ガラスははめ込み式。
対象年齢
15歳以上
関連ワード
この製品の情報をシェアする